30代前半のOLです。12歳年上の彼氏がいます。
出会いは彼の一目惚れで、とあるホテルで食事をするために私がロビーで友達を待っている時に声を掛けられ、とても紳士的な態度でしたので連絡先を交換し、何度か会ってから付き合うことになりました。
彼は自分で立ち上げた会社を経営しているのですが休みがなく、徹夜で仕事をしている時もあります。そのため、まともにデートしたことがありません。電話も私から掛けています。会える時があっても平日の夜に2〜3時間お茶をする程度です。会っている間にも会社の人や取引先から頻繁に電話が掛かってきます。今月で付き合い始めてちょうど1年が経つのですが、会えたのは10回程度です。先月は私の誕生日だったのですがもちろん彼はその日も仕事で、お祝いのメールもありませんでした。今度会えた時にお祝いしようと言ってくれていますが、とにかく時間がないらしく、暫くは無理そうです。なかなか会えないね、と不満を漏らすと「今までもこんな感じだったし、それは理解してほしい」と言われます。ここ数年は私服を着た日が一度もないようで、本当に仕事漬けの生活をしているようです。
こういったことは会社経営者ならよくあることなのでしょうか?連絡すら取りにくい状態で不安ばかりが大きくなってきています。この思いをメールで送ってみたところ、「迷惑ばかり掛けてるけどちゃんとお付き合いしてるから、よろしくお願いします」という返信が来ました。彼のことは好きだし、余裕ができるまで待とうという気持ちはあります。その一方で、私は30過ぎなので結婚も意識しているのですが、その言葉すら言い出せるような状態ではなく、彼に結婚願望があるかどうかも聞きだせずにいます。このまま付き合いを続けてもいいのか分からなくて、ここで相談させて頂こうと思いました。皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:8345833700