昨日購入したパナ製のホームベーカリーを使用してパンを作っています。
最初3回は食パン、フランスパン風、雑穀パンとうまくいったのですが、
ホシノ天然パン酵母を使用して生種を作り天然酵母パンを作ろうとしたところ、焼き上げ前の生地の状態がドロドロで、焼いた後も堅くずっしり下にたまり、ナイフで切ると生焼け状態になってしまいます。
使っているレシピはエスプリドビゴという本です。
分量は 強力粉100 リスドォル120 ライ麦粉30
生種50 モルトシロップ2 塩5 ドライイースト1
水 180
分量の間違いはないはずです。
他のレシピはとても美味しくできていました。また、このレシピ本と同じ機種のHBを使っています。失敗は2回目。
どなたか心当たりの方はいらっしゃいますか?
それと、これらの出来損ないパンを何とか美味しく食べる方法はないでしょうか?
ユーザーID:4229731120