私は20代後半の男性です。2歳年下の妻の事を相談させて下さい。結婚3年半ですが、嘘を付かれた為信用が出来ません。
最初の嘘は友達と遊ぶと言いながら、男性と2人で食事に行っていました。
(この嘘を付かれた時はケンカはしましたが信用して仲直りしました)
2個目の嘘は、友達と遊ぶと言い男3人・女3人で飲み会をしていました。
(遊ぶ前に自分(妻)の男友達を紹介するから遊んでいい?と聞かれましたが、私はいい気分がしなく駄目と言いましたが後日嘘を付いて飲み会をしていました)
この時にもう私が傷つく嘘は2度としないでと約束しました。
小さくて可愛い嘘は気にしていません。例えば服を買った値段を多少少なく言ってたとかです。
この位の嘘は私も付きますのでお互い様だと思っています。
3個目の嘘は、夫婦共喫煙者でしたが、2年ほど前将来子供が欲しいから2人で禁煙しようと決心し1か月程でお互い禁煙に成功しました
しかし妻は禁煙から1年ほどした頃から3日前まで仕事のストレスで喫煙していた様です。
仕事場・実家でのみ吸っており私も全然気づきませんでした。
しかも妊娠4カ月目になります。妊娠したのに喫煙していました。
なぜ私が知ったかと言うと妻の仕事場に知り合いがおり3日前BBQをやった際に酔って教えてくれました。
BBQの夜、妻が自分から告白すれば怒りはするけど許すつもりで、隠し事ない?と数回質問した所、絶対に隠し事は無いと数回言いました。その為私が問い詰めた所観念したのか白状しました。
嘘を1年に渡って付かれた事、妊娠しているのに喫煙していた事で妻を信用出来なくなっています。
信用しようとしても、つい何気ない会話から信用出来ないという話になりケンカしてしまいます。
自分ではどうしたらいいのか分からなく非常に辛いです。
アドバイスをお願いします
ユーザーID:2220660661