数年好意を寄せていた女性のウェディングパーティーに呼ばれてます。
私は彼女の活動の相棒的な存在でした。彼女の夢を聞くうちに支えていきたいと思うようになり、気がつけば恋してしまいました。私は気持ちを伝える事も出来ずにこの数年間、彼女の活動を支えてきました。しかし彼女に恋人が出来、数年の交際を経て今年婚約。まもなく結婚を迎えます。
彼女の大きな目標の一つが達成できた夜に、私は今までの想いを告白しました。これほど深い気持ちで誰かを想った事がない事、今まで苦しみながらも支えてきた事、お互いの関係を考えれば心の中で留めているべきとは分かってるが、いつもそばにいるのが辛い事、一つ大きな目標を達成できたこの日に告白する事を分かって欲しい事など。
その後、私は彼女の活動から離れる事にして彼女も了承しました。彼女に「出来ればパーティーには来て欲しい」と言われましたが「心から祝福してあげられるか自信がない」と断りました。
しばらく落ち込んでいたのですが「これだけ一緒に活動を共にしてきた仲間なのに、お祝いの一言も言えないなんて間違っているのではないのはないか?」と思うようになり、先日彼女に会いに行って、やはり出席したいことを伝えました。彼女はとても喜んでくれてるようでした。その時に「一点の曇りなく私たちの事祝ってくれる?」と聞かれました。
私は家族に重大な問題を抱えており、出口の見えない苦しい状況です。今にして思えば彼女と活動を共にしていた時期は夢もあったし苦しくても色々楽しい事が多かった。そんな心持ちの中、幸せなカップルを見て黒い気持ちを持たない自信はありません。
大人ですからポーカーフェースぐらいは出来ます。でも出来ればきれいな心でお祝いしてあげたい。何かアドバイスありますか?苦しかった体験談でも構いません。
よろしくお願いします。
ユーザーID:8704922715