20代女性です。
現在、実家を出て、少し離れた所で彼氏と同棲して約半年が経ちます。
実家を出た理由は、母の言動がストレスとなり、精神的に限界がきていたからです。
両親は結婚当初から夫婦仲が悪く、ほぼ毎日怒鳴り合う喧嘩。原因は全面的に父にあるので、父と会話は一切なし。母も相当ストレスがたまっていたせいかよく私に愚痴を言っていました。昔から私の夢を話すと第一声はいつも否定的な言葉で、素直に応援してもらったことはありませんでした。
無事就職も第一希望の企業に決まりましたが、大学で学んだ事と関係のない企業だと母から非難され、実家から通える勤務地でないとだめだと言われていましたが、奇跡的に実家から通える勤務地に配属。しかし入社して半年後、業務の多忙から体調を崩し約3ヶ月休職しましたが、毎日罵声を浴びせられ、そんな状況が耐えられず元の職場に復職しました。しかしその後更に業務は多忙になり、ほぼ毎日帰宅は23時前後、睡眠時間は4時間程、そして母の愚痴も聞かなければならず、体力的にも精神的にも限界でした。転職の考えも一旦は了承したものの、翌日には猛反対され、高卒でも就職できるような仕事はするなと言われました。職場でも家でも気の休まる場がなく、自殺さえ考えるようになりました。そんな時、救ってくれたのが今の彼氏です。ほぼ身一つで実家を飛び出し、仕事は距離的に通勤することが難しかった為退職しました。以後、母からの連絡がものすごく、警察沙汰になってはまずいと思い安否状況だけは伝えました。それから3ヶ月程連絡はなく私自身も落ち着いてきていたのですが、一度連絡がほしいとまた連絡がきました。今誰とどこで何をしているのか全く母に言っていません。今の彼と結婚するつもりでいますが、このまま何も言わず入籍をしていいのか迷っています。このような経験をした方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
ユーザーID:3140092387