40歳主婦です。子供が小学生に上がったら働きたいなととある資格取得を狙って日々勉強、のはずが時間が捻出できません。
子供と一緒に10時には寝て朝4時におきて3時間は勉強、のはずが10時に寝ても7時まで起きられません。
しかも起きられてもぼーっとしてしまい、気がついたら机に向かっただけで30分過ぎているとか、、。
気合が足りないのでしょうか?やる気だけはあるのですが、そもそもいすに座り続けることが苦手です。
朝4時におきたら自分の時間も捻出できるし、寝かしつけとともに寝てしまうのは非常に効率的なので続けたいのですが体力、気力がついていかないというか。
ヨジラー(ふるい?)の皆さん、毎日規則正しく有意義に朝活動できていますか?コツなどあったら教えて下さい!
ユーザーID:2157952280