みなさん、こんにちは。
なかなか自分で溜め込んでしまうので、ここで愚痴吐かせて下さい。
いま証券会社に勤めています。
持ち場は窓口で、主に営業員への取り次ぎとか、簡単な投資相談、事務手続きなどをしています。
もともとは2年前に派遣社員で入りました。その後、派遣法改正などの事情により直雇用となりました。
契約社員の条件として、毎月固定給、ボーナスなし、退職金なし、昇給なし。というもの。
いまさら転職も面倒だし(当方35歳、いままで派遣で数社経験)、仕事内容も変更なしということなのでサインはしました。
しかし、実際は仕事は増えるだけ。しかもある日突然「これはあなたの仕事になったから」のようなかんじで、なんのレクチャーもなくヘルプもなく、丸投げされている状態に理不尽さを感じてなりません。
仕事なので与えられたことはやるつもりですが、せめて筋を通して欲しい、と。
それとなく訴えましたが、変わりません。なので最近は言うこともやめてしまいました。
しかも直属の上司が最近代わり、とても雰囲気も悪いです。
なにか頼ったとしても「そんなことで頼ってくるな」と言われかねない雰囲気です。
職場のひとに愚痴りたいとも思いますが、営業などはノルマに追われ毎日怒鳴られているのを見ますので、それに比べればわたしの悩みなんて小さなものだと思われて、なかなか言えません。
それでここに書かせていただきました。
ただ励まして欲しいだけです。
失礼しました。
ユーザーID:7502647375