はじめまして。36歳で共働きしています。子供はまだですが、先延ばしに出来ない年になってしまいました。
主人が再就職したのですが、36歳で手取り15万、ボーナス、退職金無しです。
求人には12万から25万とあったので、年齢等考慮してくれて、20万はあるかな?と思っていたのですが。
数年前に家を買ってしまったこともあり、お給料が少なすぎるから、今すぐにでも転職考えて欲しいと言いました。
主人は「転職したばかりやから、給料こんなもんやろ。きつい仕事は長続きせんしな。小さな車屋やけど、
売れるようになったら給料も増えるやろし、子供産まれても、お前もまた働くんやろ?」と。
もちろん働くつもりですが、先が不安で仕方ありません。貯金が多少あるのと、私が働いている事に
あぐらをかいているとしか思えません。なぜそんなに余裕なのかと?
妻なら夫の言う通り、今の職場で頑張ってって、黙って見守るべきなのでしょうか?皆さんのご主人が
こんなならどうですか?妻に給料少ないと言われているご主人は、そんな妻をどう思われていますか?
女性、男性、たくさんの方のご意見が聞けたらと思っています。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9509964861