2歳児子育て中です。
男の子ですが、他の子より育てにくく、変な所が感受性が高い子です。
たった今、おかずに全く手を付けなく、他の物を食べ遊び回っていました。私が残ったおかずの1つを食べただけで、ないない!と泣き叫んでいます。
他にも何でも物を投げ、テレビは壊す、よその車は傷つける、気に入らない事があると叩く、投げる、暴れる…
私はとてつもなく、辛くなります。謝り弁償もしてます。
しっかり厳しく怒ってます。特に私と二人の時は酷すぎます。
かなり疲れてます。
悪いことはしっかり躾てますが、効果はありません。
やはり躾がなってないのでしょうか…
息子は人なつっこく、優しい子ですが、ワガママの歯止めがありません。私と離れていれば、比較的イイコのようです。これから幼稚園に行くのですが、他人を怪我させたりしないか、不安でなりません。
同じ思いのかたいませんか?
ユーザーID:3316772984