前にもバレエのことでトピ立てました。その後のお話きいてください。
今のスタジオでは一番好きな先生のレッスンを楽しみにしてたのですが、代講がすごく多くて毎月1回は必ず代講、どうかすると1か月とか1か月半とか余裕で代講です。
代講の先生も毎回にように違うので、やることも毎回何となくちがいます。
まだ舞台で踊る現役のダンサーだから仕方ないとスタジオからは説明されてますが、他のスタジオとかけもちしてる人たちからは「うちだって現役のバレエ団のソリストの先生がいるけど、こんなに代講は多くない」と言われてビックリです。
しかもその先生は代講が多いだけでなく、担当クラスもどんどん他の先生に変わりました。そしてなぜか料金も大幅値上げ(他の人が言うには2回目の料金変更)されました。
それで他のバレエスタジオに写ろうかと考えてて、他のスタジオにまた体験に行きました。
私のレッスン歴を伝えて2番目に簡単なクラスを受けたら全然ついていけず先生に注意されてばかり、「あなたはこちらがおすすめです」と1番簡単な入門クラスを進められました。
今のスタジオでは初級とか初中級(どっちも全然ついていけなかったけどね)とかのクラスもがんばって受けてたので、バレエを初めて1年と4か月にしてはパとかも知ってる方だと思ってたのに、入門からやり直しなさい的なアドバイスをされてすごいショックです。
私はバレエは向いてなかったんでしょうか?
ユーザーID:7034316389