こんにちは。
トピを開けてくださって、ありがとうございます。
みなさんに幅広くご意見を伺いたくてトビを立てました。
ネット(SNSなど)で昔の彼(彼女)を偶然見つけてしまったら、コンタクトを取りますか?
また、逆にコンタクトを相手が取ってきたらどうされますか?
忌憚のないご意見をお聞かせいただければ、、、と思います。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:0910622129
恋愛・結婚・離婚
小春
こんにちは。
トピを開けてくださって、ありがとうございます。
みなさんに幅広くご意見を伺いたくてトビを立てました。
ネット(SNSなど)で昔の彼(彼女)を偶然見つけてしまったら、コンタクトを取りますか?
また、逆にコンタクトを相手が取ってきたらどうされますか?
忌憚のないご意見をお聞かせいただければ、、、と思います。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:0910622129
このトピをシェアする
レス数27
はなはな
まさに別れかたによりますね。
もう一度会いたい別れかたをした彼からだったら、嬉しいかも。
でも私からは連絡とらないですね。
今はもう、何かが始まってしまったら困るし。
ユーザーID:3256086087
みかん
色々な方がいると思うけど、
個人的には別れた彼氏と日常会話ができるような友達関係には絶対なりたくありません
ましてや別れた彼氏からSNS通じてコンタクトが来たりしたら通報するかもなくらいの勢いで嫌ですね
ユーザーID:5561088756
lisa
コンタクトを取りたい理由は何ですか?
懐かしい?そして友人関係なら続けたいですか?
人間、結局自分の事しか考えないものですから、昔の恋人を懐かしいと思うのはとの当時の自分が懐かしいだけなんです。
現実に連絡を取れば、相手の気持ちも考える事。
相手が結婚していて、昔の彼氏なんかが連絡してきたら迷惑だと思うかもしれない。
穏便に別れたつもりでも、相手は酷く傷付いたもかもしれない。
逆に未だ未練があるとしたら。
付き合いたいと言われてどう答えますか?
いずれにせよ、コンタクトを取るなんて愚かな事です。
友人と恋人は訳が違うんです。
ユーザーID:4952220656
J2K
連絡来ても困ります。
そういう別れ方をしたって事だからね。
稀だけど、別れた後も友人のような感じで続いている場合は
偶然見つけるなんてないだろうから。
ユーザーID:8340577734
あんじぃ
コンタクトはとっていません。
面倒くさいです。
相手にだって今の生活があるだろうし。
元彼が私に気づいているかはわかりません。
この彼とは、遠距離が原因で自然消滅したので
特に恨みつらみもないし
話せばそれなりに普通に話せると思います。
が、私からコンタクトをとるつもりはないです。
もしコンタクトをとってきたら
返答はすると思いますが、それだけです。
ユーザーID:9022784897
うーん
向こうから来たら拒否します。
理由は・・別れたら一切連絡を取りたくないから。
今の恋人に失礼な気がする。
ユーザーID:1740742165
ビール酵母
全く興味がないので取りませんし、取られても迷惑です。
ユーザーID:4810154918
nanana
別れて10年たってました。
今更、コンタクトをとる必要性もなく、現状も知りたくないし、知らせたくもなかった。
しばらく放置した後、拒否しました。
ユーザーID:2826347547
tono
理由はもう別れた人だから。
逆に相手が連絡してきたら…
今でも本当は好きなら嬉しく思うけど、全く心にない、何とも思わない過去の相手なら面倒くさいと思います。
とっくの昔に別れたのにわざわざ連絡してくるなよって感じですね。
最初は適当に相手をしても、そのうち勘弁してくれって思うかな。
縁のない相手と無理やり縁を作ろうとしてもデメリットのほうが大きいかもね。
ユーザーID:3162659333
sumi
20代後半、女です。
コンタクトなんて取らないし、こっちから絶対取らないです。
メールやらメッセやら来てもシカトするだろうし
ブロックしますね。
別れた男なんて、特別例外でもない限り思い出したくもない!
ユーザーID:3920136135
ガーベラ
お互いいがみ合って別れた(例えば相手に浮気されたとか、何か裏切られた)なら、無視します。
何となく合わなくなって、とかなら相手がコンタクト取ってきたら、元気〜?くらいならメッセージを送るかもしれませんが、多分それっきりです。
また、私は既婚者ですので、上記に関わらず無視するかと思います。
ユーザーID:2358919017
慢性疲労
私なら見つけてもコンタクト取りません。
向こうから接触してきても、恨まれない程度にできるだけそっけなく返して、「もう連絡してほしくない」ことを暗に伝えます。
ユーザーID:1876106384
元20歳
元彼を偶然見つけても、見つけられても
黙って閉じると思います。
ややこしいですから。
結婚してて子供の画像とかアップしてたら
親バカ丸出しでドン引きだし・・・。
独身だったとしても、ほかの女の影を感じるようなもの読みたくないです。
ユーザーID:0343440367
唐揚げ丸
どういう理由でコンタクトを取りたいのか、トピ文に書かれていないので、回答しにくいですが…
私なら、見つけても、自分からコンタクトは取りません。(ちなみに私は既婚です)
私もサイトを運営していますが、万が一コンタクトを取られたら、ビビります…
ビビる理由は…
「一体今更何の用?」と不安になります。何かの勧誘(販売目的)ではないかと疑います。
若かったら、復縁を迫られるのではないかと警戒します。
ただ単に懐かしくて連絡してきたのでしたら、他の閲覧者さんへの対応と同じように機械的に処理します。
仕事がらみ(同業・関連会社等)なら、事務的にお返事します。
しつこく粘着するようでしたらアクセス禁止します。
ただ、フェイスブックのようなものですと、簡単に見つけられる訳ですから、本人もそれなりの覚悟があると思います。
こういう場合は、友人として近況報告などしてもOKのような気がします。
要は、どの程度見つけ易いツールか、によるのではないでしょうか。
もちろん、連絡する目的にもよりますね。
「○年前の借金を返せ」でしたら、連絡しても何の問題もないと思いますよ?
ユーザーID:6665285535
たんぽぽ
別れた状況にもよるけど・・・
そこで悩む位だから、良い付き合いと良き思い出の設定
で話を進めますが・・限定条件ありだけど・・・
コンタクトする。
私にも淡い思い出の彼がいます。
その彼限定ですけどね。
ユーザーID:8824834951
冷たい女
過去の人は無視です。
人生は過去を大切に扱うと前に進めなくなってしまいます。
ユーザーID:8096097040
ひとみ
どうして男の人って
昔の女は今でも俺に未練があるはず
って思ってるんでしょう??
そしてコンタクトを取れば、あわよくば・・・が始まるんじゃ〜って
期待しちゃうんでしょう?
それは。
あなたにそれだけの社会的価値・スペックがあるならでしょう。
イケメン⇒一緒にいるだけで鼻が高い
お金持ち⇒ご飯など奢ってもらえる
自分のためになる特殊スキルか専門性がある(医者・弁護士・コンサル
系など)⇒有益な情報をもらえる、困ったときに助けてもらえる
どうですか?
上記該当しないようなら、連絡なんて本当に勘弁してください。
元カレのクダラナイ幻想に付き合ってるほど暇じゃありません。
ユーザーID:5861689626
ななこ
別れても「友達関係を続けられる」ような相手なら、最初から連絡を取り合う関係が続いています(私の場合は、ですが)
よって別れたことによって繋がりが途絶えた相手には、もう何の関心もありません。どこで見掛けようが気になりません。
この手のトピックは度々あがりますが、連絡して何を話すつもりなんですか?
あと、SNSで偶然昔の交際相手を見つけることなんて、よくあることなんでしょうか?
教えて欲しいです。
ユーザーID:8219070796
小春
みなさん、お答えくださってありがとうございました。
個別のお返事が出来なくてすみません。
冷たい女さんまで読ませて頂きました。
みなさん、大方コンタクト”取らない”というご意見のようですね。
お返事くださっている方が女性、、、というのも関係するのでしょうか。
男性より女性の方が過去を引きずらない人が多いと聞きますから。。。
私がこのトピを立てさせていただいたのは、私云々ではなく、友人のご主人が昔のガールフレンドと連絡を取り、焼けぼっくいに火がついて離婚してしまったのです。
今のネット社会は色々な意味で私たちの生活と切っても切れないものなのだなぁ、と痛切に感じ、世の中の方のご意見をお聞きして、このご主人とガールフレンドが普通なのか稀なのか、、、考えてみたかったのです。
みなさん、本当にきちんと考えてお答えくださって、本当に感謝しております。
ユーザーID:0910622129
唐揚げ丸
>SNSで偶然昔の交際相手を見つけることなんて、よくあることなんでしょうか?
私自身はこの手のサービスを利用した事がないので詳細は分かりませんが、
出身学校やEメールアドレスで検索できるシステムを持つところもあるそうですよ。
相手が仕事上の理由などでそのようなプロフィールを公開していれば、探し出す事は可能だと思います。
ユーザーID:6665285535
あんじぃ
ななこ様
唐揚げ丸様がおっしゃっているとおり
SNS内で公開している内容で勝手に見つけてしまうことがあります。
私は某有名SNSサイトに登録しています。
そこでは登録者の間でなにか共通点があると
「知り合いかも?」と勝手に知らせてくるシステムがあるのです。
私の場合ですが、登録に使っているメルアドは大学時代からのものです。
元彼とは大学が一緒でそのころの共通の友人たちも登録していて
その友人たちがまだ彼のメルアドをもっているようで
(私はとっくに削除していますしもう覚えてもいませんが)
そこからSNSが勝手に「もしかしたら知り合いかも?」という形で知らせてきた次第です。
また、私は出身大学を公開しています。
もしかしたら元彼も公開していて、そこからピックアップしてきたのかもしれません。
この調子だと、向こうも気づいているかもしれません。
このシステムは、もちろん元彼だけではなく、共通の友人に成り得そうな人を
勝手に「知り合いかも?」とたびたび知らせてきます。
それで知り合いだったことはほとんどないのですが。
駄文失礼しました。
ユーザーID:1774426986
唐揚げ丸
詳しいシステムを教えて下さり、ありがとうございます。
多分、出身大学等を検索して(人が)見つけ出すのかと思っておりましたが…
>勝手に「知り合いかも?」とたびたび知らせてきます。
システムの方で勝手に教えてくるとは!
本当に驚きました。
便利なようでいて、危うさのあるツールなのですね。
トラブルに巻き込まれる事はないのでしょうか?(成りすましとか…)
ああ、トピ主様が遭遇したケースがまさにトラブルですね…。
大変勉強になりました。
あんじぃ様、ありがとうございます。
トピ主様、失礼致しました。
ユーザーID:6665285535
てるりん
「ああ、あの人か。元気でやってるんだな。良かったな」で、通り過ぎます。
縁が切れた人とは、切れる必要がある運命だったと思うので。出会ったことも運命なら、別れたことも運命だと思います。
そして、もう他の人と一緒に人生を歩んでいるので、いまさら、「運命を狂わせる」ような事はわざわざしません。
自分が幸せになるために必要な別れだったのだと思うし、相手も相手に本当に合った女性と出会うために自分と別れたんだ、と考えるほうなので。
過去も未来も現在も全部欲張って、手放そうとしない人は、結局全部なくすと思いますよ。
ひとつを選んだら、他は捨てるより仕方がないのです。そうしないと、結局不幸になります。欲張る人には不幸が来るのです。私はそう信じています。
ユーザーID:2161554883
pc
夫と私が付き合っていた時に、
彼女が居る存在を知りながら夫に告白した女性が
数年前に夫の名前をフェイスブックで見つけたようで
夫にコンタクトしてしてきた人が居ますね。
全く、進展はありませんが、
これから、夫との進展を望んでコンタクトしているのでしょうか?
妻的には不快ですけれどね。
ユーザーID:2439250986
ちょこ
元カレからSNSでコンタクト来ました。別れて5年くらいです。
私の夫も私と同じSNSに登録していて、当然私のお友達欄にいます。
夫と元カレも友達だったにもかかわらず、私にだけコンタクトが来ました。
元カレにも奥様がいるのに。
携帯を変えても、連絡先教えなかったのに。
(他の友人経由で、メールが届かないと言っていたそうです。)
もういい加減、関わりたくないことに気づいてほしい。
SNSはずっと無視してましたが、システム上何度も知らせてくるので数ヶ月経ってから拒否しました。
ユーザーID:7632125065
タックル
20年以上前に付き合ってた女性から。
SNSで見つけたようです。
当時、結局こちらが振られたのですが数日メールを交換してたら突然「会いたい・・・」とメールが来ました
が、そんな感情があるならメールやめたほうがいいんじゃない?と諭した私は愛妻家(笑)
今はメールも来ません。
ユーザーID:1179069559
40代既婚子持ち
私は、初めてつきあった高校時代の元カレにコンタクトしてしまいました。大学進学前に私から別れ、その後は避けられ音信不通でしたので、思わず懐かしくなってコンタクトしてしまいました。
他にも元カレはいるのですが、大人の関係だったので既婚した今、連絡を取るのはまずいと、彼らへのコンタクトは考えませんでした。しかし高校時代の彼とはプラトニックでしたので、彼も既婚だし同級生のようなものだと思いコンタクトしました。
正直、甘かったです。今は、会うか会わないかと話してますが、会ってしまうと、まさに焼けぼっくいに火がつきかねません。過去に恋仲だったと言う事はそういうものだと痛感してます。もう、彼とSNS で話すのはやめにします。こんなことは軽くやるものではない、と深く反省しています。
ユーザーID:6948249795