こんにちは。先週より初めて派遣社員として働いてます。
よかったらアドバイスを頂けると嬉しいです。
派遣会社から月20、30時間残業があると聞いていましたが
初日から毎日20時まで残業しています。そしてお昼が30分しかとれていません。
タイムシートには1時間休憩した形にしていますが・・・。
配属された部署は私以外全員正社員で支店長がいる部署です。
お局らしき正社員の女性が、お昼時間も仕事しているせいか、
初日、トイレにいったら支店長が「mariaさん。どこにいった?」と渋い顔をしてました
(戻った時に言っているのを聞いたので)
女性社員さんは「1時間休憩とっていいからね」と言いつつもお昼前1,2分前に指示をだしてきたり、
残業も「今日いい?」と聞いてはくれるのですが、その女性が仕事を終える前まで
次々と指示を出され、帰れません・・・。
毎日きっちり一時間休憩とって定時上がりするのはできないと思っています。
でも、トイレにいく暇もないぐらい仕事して、お昼も化粧直しや歯磨きをしにいったら
支店長や他の男性社員から白い目で見られ、社員さんより後に退社の毎日はきついです。
どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いいたします。
ユーザーID:1177779924