お願いします。
自信は声楽をやっていました。
私は音楽は好きなのですが、歌手名や、作曲者、バンド名を覚えるのが苦手で、
声は覚えられるので、あ、この歌手知ってる〜となりますが、
CDを借りようと思っても、タイトルが分りません。
ジャンルは問わず、思わず力が入り、体がリズムに乗る曲を教えてください。
好きな、自身が感情をこめられる音楽ですが、
ファンファーレ系
ブラスバンドのわくわくする曲、
ドリームガールズのI'm telling you(一緒に力が入ります)
シカゴの刑務所内での女性たちの殺した理由を述べる歌、
リチャードギアがヒロインを人形に見立てて歌う歌。
オールディーズ(ポニーテールの女性ボーカルが歌ってた時代)
良く聞く曲はすごく楽しいです。が全然タイトルが検討つきません。。。
クラシックでは、ピアノのカンパネッラ、
カルメン変奏曲のバイオリン、
ベートーベンの月光の第3楽章。
あと、コロラトゥーラの技巧を凝らしたオリンピアのアリア
クラシックは技巧の凝らしたものがすきなのかも知れません。
ホルストの惑星とか。。。(おそらく映画の影響?)
あと、Lucio Dallaのカルーソ
Vivo per Leiも好きです。感動的な歌というのでしょうか。。。
ですが、ジャンルを問わず、
教えてください。
アメリカの黒人のミサで歌われるような楽しいのも好きです。
まとまりがないですが、
これはと思ってタイトルの分る方教えてください。
精神的に辛い状況なので、素敵な音楽を聴いて少しでも気分転換したいです。
どうかよろしくお願いします。
ユーザーID:1092687416