聞きたいことがあります。
我が家の洗濯機、つけ置き洗いコースがないのですが、つけ置き洗いしたいときはどうすればいいんでしょうか?
皆さん、どうしてますか?
洗いの途中で30分くらい一時停止ってできますか?
排水してしまうなんてことないですよね〜?
それとも
最初にバケツなどでつけ置き洗いしておいてから洗うしかないんでしょうか?
付け置き洗いができる全自動もあるらしいですが、
最近やっと(17年つかっていた二層式がこわれてしまって)
全自動にしたばっかりなので買い替えることは考えていません。
皆さん、全自動でつけ置き洗いしたいとき、どうしてますか?
今までは、二層式だったので
洗いが終わったら30分〜1時間つけ置きしてました。
バケツ等で最初に洗ってつけ置きしてから洗濯機にいれるしかないんでしょうか?
ユーザーID:2601365002