幼稚園選びに迷い中です。皆さんならどんな幼稚園を選ぶ基準にしますか?
一番目は、徒歩圏内で自転車で5分バスも利用できます。お弁当で、給食も予約できます。ひとクラス20名から25名。運動場は狭いです。比較的こじんまりした幼稚園。行事は年間8つくらい。役員も一人で親の負担が少ないかな。
朝はバスで8時10分発の2時10分着です。
二番目は、徒歩無理。自転車で15から20分の距離。
バスは9時10分発の3時10分着。運動場がすごく広く大きな幼稚園。校舎は古い。給食。体育や絵にも力を入れてる。ひとクラス25人から30人。担任が二人付く。行事年間13回程。役員は四人。学期ごとに変わる。基本立候補。
三番目は、自転車で20分。給食。大きな幼稚園。バス8時10分発の1時37分着。ひとクラス20名。体操に力を入れのびのび系。
校舎は綺麗です。
下に年子が二人いるので、全てバスを利用します。
一番下は半年の赤ちゃんです。みなさんは、どれを選びますか?
なかなか幼稚園選び難しいですね。
ユーザーID:5971383047