はじめまして。
高速道路の近めの家に住むことについてご意見下さい。
川崎以外でも構いません。
現在は都内に住んでおりますが家を購入するにあたって
川崎を考えています。
とても気に入った建売とマンションがあったのですが
東名高速?に近く、大丈夫なのかなと不安です。
場所はどちらも田園都市線の沿線です。
家から道路まで徒歩6分ほどです。
マンションのほうは高速道路が高い位置にあるのではなく、
川のように下に見下ろす感じです。
建売のほうは高い位置に道路があります。
どちらもすごく近いわけじゃないのですが。。。
高い買い物なので
小さい子もいるので騒音や排気ガスなどとても気になります。
またマンションの場合、1階のほうがいいのか、上階のほうがいいのか
なども教えて下さい。
見に行く予定ですが、やはり実際に暮らしてみると分かる点も
多いと思いますので
住んでいる方、住んでいた方からお話聞きたいです。
また、川崎の住み心地や保育園事情など
(保育園に入れるのが大変と聞いたので)どうでしょうか?
自分でも調べていますが、
知ってる方がいたら色々教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ユーザーID:6507849961