トピックを開いてくださってありがとうございます。
主人の実家は東北の日本海側なのですが、
葬儀の時に全員ではなかったですが、女の人は白い小さなリボンを頭につけました。
全く初めて目にしたので、面白い習慣だなと思っていました。
最近、偶然、韓国ドラマか朝鮮半島のニュースかわかりませんが、
葬儀の時に同じ白いリボンを目にすることがありました。
主人いわく、先祖代々全くの日本人で、親戚にもあちら系の人は全くいないそうです。
海岸には、ハングル文字のごみがたくさん流れてくるので、
遠い昔から、ごく自然にそういう風習が流れてきているのでしょうか。
何かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいなと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザーID:5614780305