29歳女性です。31歳の彼のことでご相談いたします。
付き合って3年半。2人とも就職5年目です。
院や留学などで職歴は短いですが、だいぶ仕事も落ち着き、付き合いの長さも相まって結婚を意識しています。
しかし彼は自分からゼクシーを買ってきたり、両親に紹介してくれたりする一方「プロポーズは当分できないが、必ず自分からしたいので待っていて」と言います。理由は彼の貯蓄の少なさ。昨年から通う博士過程の学費(約150万×3年)が原因です。
結婚となれば式や新居など物入りですので、彼の考えは理解できます。(式は様々な理由から必須です。)卒業は来年なので、そこから彼の理想貯蓄額を達成するのは早くて3年後でしょう。
ただ私はあまり体が強くないこともあり、33歳までには子供を産みたい。
逆算すると、〜30:プロポーズ、〜31:式準備・結婚、〜32:DINKSで頑張って貯蓄、〜33:妊娠期間
…計画通りに行かないのが人生だとは重々承知ながら、内心こっそり焦っています。
更に、私は現在実家暮らしなのですが、会社が12月に「通えなくもないが少々ツライ距離」に移転します。短期なら頑張れますが、結婚が先なら一人暮らしが必要です。今も家賃+管理費程度は入れているので可処分所得は変わりませんが、新しく揃える単身用家具など、将来買い直す物に貯蓄をはたくのも、彼が不自由している今は惜しいです。
私からのプロポーズは、彼が「自分から」と言っていた上、もしお金以外に私に対して結婚を躊躇する要素があったら?と思い留まりました。彼の言葉さえあれば、一緒に積み立てるなり私の貯金を使うなり対処のしようがあります。
彼の決意を促す秘策!をお持ちの方、是非ご教示ください。
また、私の認識の誤りなどおお気付きの点があれば、ご指摘いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7361073931