社内に常に私にくっついてくる人がいます。
隣の席の人で、しょっちゅう視線を感じます。
飲み物やお弁当を買いに行くのもついてきて、一緒に頼もう、と言われます。
私がカバンから財布を出そうとすると、すかさず彼女も財布を用意します。
はじめのうちは、気にしなかったんですが、最近は持ち物なども真似するようになり、
だんだん気味悪く思うようになってきました。
さらに、有給や半休なども私と同じ日、同じ時にとるようになりました。
仕事中も私の真横にぴったりくっつき、雑談してきます。
また、相談のように話を持ちかけ、私に手伝ってほしい事を遠回しに頼んできます。
はじめのうちは、快く引き受けたり、話し相手になっていたのですが、だんだんエスカレートしてきて、最近ホント嫌になってきました。
彼女を甘やかしてしまった自分にも非がありますが、今の状況は、限度をこえている感じがします。
あからさまに避けるわけにはいかないので(私がいじめてるとか言い出しかねないので)適度に話をしたりして距離を保ってますが…。
少しずつ距離をおいてることに気づいてくれないかなー、と思うのは甘いでしょうか?
ユーザーID:5595315326