はじめまして。20代後半の女です。職場の面倒な女先輩(お局?)の悩みです。
今年の中旬から転職したのですが、所属部所が私を含め女3、男2の狭い環境です。
その中の勤続2年未満のアラフォーの女性が陰口が激しく、表面上や上の立場の人間には愛想がいいのですが、私はどうも嫌われたらしく無視をされたり、あんた誰だっけ?というような事を普通に言われます。
無視ならまだ耐えられますが一番困るのが、仕事の引き継ぎをまともにしてくれない事、最もらしい理由をつけて頻繁に丸投げをする事です。
今までの経緯の説明もなく仕事を渡され、説明をお願いすると「ハァ?わからないの?!」と大声で言われ、「あなたも一つぐらい最初から最後まで責任をもって仕事してみない?」と自分のやりたくない仕事は引き継ぎ無しで全て放り投げてきます。
他の仕事もこなしているのに、私は無責任だと言いたいのでしょうか?
放り投げられた仕事内容について、別の女の先輩に相談していたら、アラフォーの先輩はすごく不機嫌になり、無視したり雑な言葉使いでプレッシャーをかけてきます。
仕事以外の雑用も、全て私にさせないと気が収まらないらしく、小さなゴミなども手渡しで渡してきたり、観葉植物に水をやっていると、水の温度が低すぎるから常温に戻してからやるように言われたり、電話応対について毎回添削されたりします。
ある日手が詰まっていて電話が取れなかった時、ふとデスクの前をみるとその人が目を見開いてメモを仁王立ちで差し出してきて、寒気がしました。
もう一人の女の先輩はアラフォーよりキャリアが長いためか激しくべったりニコイチです。
こちらも無視をすればいいのかもしれませんが、異常に殺気を放っていて毎日瞳孔が開いた目で睨まれ、もともと神経質なので限界です。
内臓的にも、勤務開始から4ヶ月程度しかたっていないのに、逆流性食道炎になりました。
ユーザーID:8307818724