40歳男性です。
この歳で看護学校に進学し、その後介護施設で有資格者として働くことはできるでしょうか?
聞きたいのは学校側、施設側として(受け入れる側)の率直な意見です。
20歳の若い女性なら全く支障はないでしょうが、私は40歳のオジサンです。
現在約10年前に転職した大企業に勤務しています。家族は小さい子供二人と専業主婦の妻ですが、ローンもなく、収入、肉体的、勤務時間、通勤時間にも困るといった状況ではありません。
ただ、努力が足りないため昇進から全く縁がないことと、業務に全く興味がもてないといった現実(いまの仕事は閑職ではない)があり、介護施設で働くことを思い描くようになりました。
詳細は省きますが、3年間の学費、家族の生活費は何とかなります。また学力については、有名国立大理系を出ているので、こちらもなんとかなると思います。
家族との調整が最も大切なのは分かっていますが、今回は外部条件を知りたいと思い投稿しました。看護学校、介護施設に詳しい方教えてください。
ユーザーID:5888882031