突然ですが、夫の元部下から
「○○さん←夫 のことがずっと好きでした。いつか○○さんと結婚しますので、覚えておいてください」
と言われました。
夫と私は同じ会社ですが、事業所が違います。
彼女は最近まで夫の直属の部下(6年半)でしたが、最近私と同じ事業所に異動してきました。(部門は違うので仕事で関わる事はありません。)
元々ちょっと変わった子で、初めて会った時も「○○さんにはいつもとても優しくしていただいています」と挨拶をしてきて、社会人としてどうなの? と思っていました。
出張中の新幹線に閉じ込められた際に夫と一緒に水や食べ物を持って迎えに行った時にも夫に抱きついて泣いていました。
夫はよく食事に誘われていたようですが、評価が絡む女性の部下と2人きり出かけない事にしているので、誘いは断っていましたが、出張の時には2人でランチをする事もありました。
次の日にはお礼のメールがあり、私にもbccで送ってきていました。
bccの件は、夫にも伝えていて、スルーをしていました。
それが今回の異動でいきなりの直球です。
今までは、若いお嬢さんだし、と思っていましたが、考えてみれば彼女ももう30になるはずです。30過ぎてもこのような状態という事は、若気の至りではなさそうな気もします。
夫には直接アタック(死語?)してこないらしく、何か言われたら断るけれど、何も言われていないのに何も言えない。との事。
確かにそうなんですよね。
食事に誘われたら断っているし、バレンタインに皮のICカードケースをくれた時は部下からこういうものはいただけないと返しました(泣かれたそうです)。
10も年下の女性に色々言いたくもないのですが、食堂で見かけるたびになんとなく見られているような気がして落ち着きません。
一体どうしたもんでしょう?
ユーザーID:6792829551