不慣れなもので、読みにくいかと思いますが宜しくお願いします。
結婚して3年目義母に『昔は結婚して3年子供が出来なかったら、離縁しろって言われたのにね』笑顔で言われました。
不妊治療中も、義母からは「私が初めての出産で長男(私の夫)を産んだら、ひいお祖父ちゃんから『でかした』って褒めてもらったっけ」といいます。
長い不妊治療の末、娘が生まれ、主人は授乳以外(娘がミルクを飲まないので)は積極的に育児をします。 義父が家庭的でなかった為か、息子可愛さなのか、「仕事で疲れた息子に育児をさせるなんて」と言われる始末・・・。
先日は「次男嫁ちゃんの方が可愛い、お父さんも気に入ってる」と言われました。
嫁いでから色んな事があり、義父を立て、義母からの愚痴を聞き、別居だけど義母の母の介護を手伝い、相談に乗り、お金を渡し、その都度義理の両親には実両親より尽くしてきたつもりですが、結果これかよ・・・。
もう来なくて良いと言われました。
これ迄の嫁イビリを主人に正直に伝え、怒り心頭の愛すべき義母の長男は、私をこれ以上傷つけられたくないと、守ろうとしてくれています。
縁切りたい・・・。
ユーザーID:6060492029