夫婦共働きで互いにフルタイムで働いており、3歳になる子供を1人保育園に預ける生活を送っています
今まで特に問題なく、夫婦で互いに都合をつけ交代で登園とお迎えをしてきました
保育園のお迎えは延長をしても20:00までなので、遅くともそれまでに迎えにいかなければならないのですが
近い将来、仕事の都合上どうしても時間までにお迎えに行くことが困難な状況になりそうです
代わりに頼める親族や友人も近くに居ないため、民間のベビーシッター等も考えたのですが
できれば身近な人にお願いしたい気持ちがあります
現在50世帯ほどのマンション住まいなのですが、顔を合わせたら挨拶する程度で近所付き合いらしい
近所付き合いはないのですが、マンションの住人の方にどなかか頼めないかとチラシ等の投函を
考えたのですが、色々なコメントを頂きたく投稿させて頂きました
条件としては
1月に8〜10回程度を希望予定だが、先方の都合により少なくする等の調整は可能と考えている
(先方のスケジュールを優先し臨機応変に対は応可能)
2時間は18:30までに子供を迎えいってもらい、通常は20:00(※1)ぐらいまで預かってほしい
保育園は徒歩1〜2分でマンションの極近所です
上記(※1)のこちらが迎えに行ける時間は、日により多少変動あるのを了承してほしい(19:00〜21:00)
3アルバイト代という表現ではなく、謝礼として1回1000円ほどの金額を考えている(月→8千〜1万円程)
4特別な面倒(子供につきっきりで遊んだり、食事の用意等)は不要で、迎えと保護をして頂ければ十分
時給に換算すると一般のアルバイトに比べ安い水準になってしまいますが、
時間に余裕のある現役をリタイヤされた方や小遣いが必要な主婦の方々にこういったアプローチを
するのは如何なものでしょうか?
ユーザーID:1391400746