36歳独身男性です。
ここ最近なのですが、職場の女性(24歳)が自分のことを好きなのではないかと感じています。
私と女性は隣のチームで仕事をしていますが、ほとんど話したことはありません。
先日、目が合ったらすごくはにかんだ表情をされ「?」と思いました。
直後に廊下でバッタリあったのですが、頭痛薬を持っていないかと聞かれました。
チームの救急箱にあった薬を1錠あげましたが、とても緊張しているように見えました。
普通、たいして親しくもない人に薬を持っているかなんて聞きますか?
その後、薬に対するお礼の言葉などはなく、自分の思い違いかとも思いましたが、
仕事がらみで話したりする際、熱心に私の話を聞いてくれ、積極的に自分の意見を言ってくれます。
女性とは2年近く同じフロアで働いていますが、年下過ぎて今まで意識したことはありませんでした。
でもよく思い返してみたら、少し前からちょくちょく話しかけてきていたなと思います。
まだはっきり好きだとは言われていませんが、挨拶もものすごい笑顔です。
女性に恋人がいると聞いたことがありますが、かなり前のことですので、今現在はわかりません。
近くに薬局もあるのに、私に薬をもらおうとしたのは、話しかけるきっかけが欲しかったのではと思えてならないのですが、
みなさんはどう思われますか?
ユーザーID:0906214001