妊娠出産にあたって女性の保険に入ろうかと思っていますが
お勧めありますか?
皆さんどんな保険にはいっていますか?
ユーザーID:6371556933
妊娠・出産・育児
mama
妊娠出産にあたって女性の保険に入ろうかと思っていますが
お勧めありますか?
皆さんどんな保険にはいっていますか?
ユーザーID:6371556933
このトピをシェアする
レス数6
丸ちゃん
私はco-op共済に入ってます。
この先も潰れるなんてなさそうで安心だし、保険の支払いも早いです。
出産は何があるか分かりませんので、帝王切開でも保険が降りるものに入った方がいいです。
出産間近にいろいろあって経済的に厳しかった我が家。急遽帝王切開になりましたが、保険が降りたので助かりました。
ユーザーID:5070538694
mama
コープに保険があったのは知らなかったです!
保険料安いですね!
乳がんなどや帝王切開など保障あったほうが良いですよね・・・。
今色々見てて、フェミニーヌとかアフラックの商品、かしこい女性とかいいかなと検討中でした!
やっぱり保険料も安いと助かりますよね。
ユーザーID:6371556933
かあしゃんはつらいよ
妊娠中で保険をかけるとその妊娠にかかわる入院手術などは「免責」(保険金が出ない)となる場合があります。
一応ご注意ください。
私は出産のときには独身時代からかけていた保険が役に立ちました。
切迫早産・帝王切開の出産になってしまい、入院も長くなり、手術費用もかかりました。
しかし、通常の手術給付と女性疾病の手術給付をかけていたので、その両方から手術給付金が出ました。
金額は多くなかったにしろ、それで助かりました。
ユーザーID:3946885668
mama
妊娠3ヶ月にはいりました。
保険によってはそうなんですね!教えていただいてありがとうございます!
大変だったんですね。。。。
私も体調よくなくて出産が不安で、少しでも保障があると助かりますよね。。
資料請求してた、アフラックと日本医療保険の資料が届いたのでみてたら、日本医療さん
は妊娠8ヶ月以内ならOKみたいでした!
フェミニーヌはどうなのかな・・・。
色々確認してみますね。。
ユーザーID:6371556933
kaka
妊娠三ヶ月目とのことなので
とりあえず出産面でちゃんとケアしてくれる保険を優先して
選んだほうがいいと思います。
わたしは出産の際、帝王切開か自然分娩かギリギリまで
どうなるかわからない状況でした。
結局自然分娩での出産でしたが、保険に何もはっていなかったので
お金の面でも精神的にハラハラ状態でした。
余計な心配事を減らすためにも何か入っていたほうがおススメです。
見直しは出産後にいくらでもできると思うので
あまり考えすぎずに今必要な保障を優先的に考えて
早く元気な赤ちゃんを産むことに集中したほうがいいと思いますよ。
ユーザーID:7879119789
mama
初めての出産なので、やはり保険もそっちに重点を置いた方が良いですよね。
最近は掛け金が安くても、入院保障や通院保障の高いものがあるんですね。
かしこい女性やフェミニーヌなんかは魅力的でした!
コープさんのは安いですが、ちょっと保障が心配だったので迷っています。
皆さんしっかり考えていらっしゃって、凄いですね!
ユーザーID:6371556933