彼との再婚で悩んでいます。
私32歳 娘6歳 彼38です。 再婚に向けて今年春から私が地元を離れる形で三人で同居しています。
私も彼の家には行き来し、良い関係が築けていると思っていました。
私と彼の間では来年子供が小学校に上がるタイミングを見て、一緒になろう、11月くらいから式場を見て・・と話をしていました。
もちろん私もその話は親にしていましたし、もちろん彼も親にキチンと話すと言っていましたので、安心していました。
それで先日両家の顔合わせを行いました。
私の両親はいよいよ顔合わせという事で、具体的な話になるだろうという気持ちで来ました。
ですが、実際会ってみると、具体的な話は彼からは何も言わず、今後ともよろしくお願いします。の一言。
後は仕事の話であったり内容が意味のないもので終わってしまいました。
私の母が、式はどうするの?とワクワクして問いかけた質問にも言葉を濁していました。
その後、彼父から電話が入り、私は結婚がどうとかそんな話は聞いていない。あなた(私の事)がどうして実家を離れて三人で住んでいるのかもわからない。との事。 ちなみにこれは顔合わせの時に彼父がおっしゃってたのですが、彼実家は田舎で名の知れた旧家です。そんな環境の為、子連れで嫁ぐのは生半可な覚悟では風評などに耐えられない。
人の管理、資産の管理等、地獄やぞ。と彼にも言っていました。
また、私の過去(離婚の経緯等。)それもクリアに聞かないと結婚は難しい等々、口調は優しかったのですが、裏を返すと反対姿勢であると見てとれました。
実際彼もお父さんとはあまり仲が良くなく、それもあり、私達の結婚云々の話はキチンとできていなかったようです。
明らかに私の親との温度差があり、私の両親からすると、何のための顔合わせだったのか?と立腹しています。
嫁ぐ前から、嫁いだら針のむしろのような環境になる事、相当な覚悟がいるなど言われて、絶対に大丈夫です!と正直言えません。。また彼父の親戚が強烈にキツイ人間らしく、そこでもかなり苦労はあるとのこと。彼がしっかりしていたらいいのですが、普段から実父を避けている雰囲気の為、いざ私達が針のむしろになった時に守ってくれるのか不安。私の両親は、それは辞めた方がいいと言っています。三人の関係が良好な為、悩みますが、家との付き合いを思うと辛くいです。又、子供が風評にさらされると分かっているのにそこに飛び込む勇気もありません。。私が弱いのでしょうか・・
ユーザーID:4448140161