離婚して、子供がいます。子供は妻に親権が行きました。
自分自身は決して離婚を望んでいたわけではありませんが、妻が離婚が日常的な環境で育っていたこと、妻自身の精神的な病から、不安定になり、離婚を切り出されました。
そんなわけで自分は、今度こそ、ごく普通の健康的な家庭を心から望んでいます。結局はうまくいかなかったけど、結婚ってすばらしい。
自分は公務員、41歳、年収は650万程度です。
そんなにみんなが飛びつくような条件ではありませんが、ジムに通っているので、健康的だと思いますし、顔は…まあ、醜くはないと思っています。
でも、婚活ネットや結婚相談所では、会ってもらうことさえできません。決まって、「お子さんのいる方はちょっと…」と言われます。
養育費は一度も遅らせたことはありませんが、もう、まったく別の家庭になっており、会うことも連絡もなく、自分はごく普通の独身と変わらないつもりなのに、女性から見ると「子供と会い続けるに違いない。元妻と会い続けるに違いない」と思われるようです。
会ってみて、本当にそうか確認さえしないで断られていると、本当にがっくりきます。
でも、あきらめきれません。何としても…希望ある限り、みんなで幸せになれる道がないのか考えています。
女性のみなさん、婚活では、「子ありだ」というとやはり、会いたくもないものなんでしょうかね?
ユーザーID:3656796183