50代の女性です。抗癌剤治療で迷っています。乳癌になり9月に温存手術を受けました。ステージ2AでHER2陽性グレード3です。遺伝子レベルの検査結果によっては、再発予防の為に抗癌剤治療後、ハーセプチン治療が大変有効であると説明されています。私は身寄りが無くパート勤務、親しい友人もおらず一人で入院し退院しました。生活はギリギリでBKにはローンの返済もあります。こういう生活の中で、今後の高額な医療費や独り自分を支える事を考えると、再発転移のリスクの為に今健常に働いてくれている体のあらゆる部分を副作用で壊し入退院を繰り返し戦うより、仕事を続けられる範囲の治療で、今を生きる選択をするべきではないかと迷っています。生きて生きたい自分の命を守るために、どう考えればよいでしょうか。
ユーザーID:2348801305