妊娠37週に入ったばかりの妊婦です。
東京在住で、大阪の実家に里帰り中です。
今まで仕事が忙しかったため母親学級等、行けませんでした。
初めての出産でわからないことだらけなので、ご教授いただけると幸いです。
Q1.暇です…。毎日、散歩はしていますが2時間もあれば終わります。
自分の家じゃないので、勝手なこともできず、ぼけ〜っとしてます。
今の内に、やっておくことはありますか?
Q2.東京にいる夫が病院に来るには、早くても6時間はかかります。
産気づいたとき、夫にはどのタイミングで連絡すればいいでしょうか?
陣痛が10分おきになったら?入院が決まったら?
Q3.実家なので、育児グッズは最低限にしようと思っています。
用意したのはベビー布団、肌着、ロンパース、爪切り、ベビーバス、ガーゼハンカチです。
足りないんじゃ…と思っています。母は後で買えばいいと言いますが…。
産まれる前にこれだけは用意しとけ!ってのありますか?
Q4.東京の自宅にいつ戻ろうか悩み中です。
年末年始に帰ろうと思っていましたが、
冬だし、移動に6時間かかるし、生後1ヶ月の赤ちゃんには負担だろうから、
母は首がすわるまで実家にいろ、と言います。
夫は「早く帰ってきて欲しいけど、どうせいないし…」と言ってます。
(夫は出張が多く、月の半分は自宅にいません。)
たくさんありますが、アドバイス宜しくお願いします。
ユーザーID:4470379358