結婚して3ヶ月目の28歳妻です。夫30歳。
この間、私が夫の銀行通帳で家賃を払おうとしたら、暗証番号を3回間違えてしまいサービス停止になってしまいました。
夫に言ったら、もちろん激怒され、「どするんだ! 再発行したら口座番号とか変わるんじゃないか」と言われ 私は、再発行した事があるので 口座番号は変わらないと説明したのですが、信用されず 夫の母親(元銀行員)に電話をかけ私の失態の説明をしサービスの復活方法を聞いていました。
それまでは、いいんですがよく私がミスをするので母親に「こういうことがあって我慢強くなったわ」とかいやみそうにいうのです。
その後、夫のお姉さんまでにも同じように報告し私の過去のミスをまた取り上げグチグチいって 私の目の前でストレス発散しているのです。
私は、馬鹿にされたような気持ちになりました。
その後、仕事中に抜け出して再発行手続きをしないといけないじゃん、仕事場に迷惑かけるわーといやみそうにいうのです、
男の人ってこんなに グチグチ言ったりするものでしょうか?
もちろん、私のミスがそうさせているのですが、ほかにも細かいことに注意されるのはしょっちゅうです。いつも、馬鹿にしたような態度でもうしんどいです。
同じ様な、経験されている方はいますか?
すみません愚痴になってしまいました。読んでいただいてありがとうございます。
ユーザーID:3460348897