結婚9年、4歳と2歳の子供がいる、40歳の専業主婦です。
夫(39歳)の会社で、来春定年の面倒見の良い上司(独身)がいて、会社でよくいろいろな人と、食事会に誘って行ったりしているみたいです。
実際わたしも、夫と二人で食事会2回お誘い受けていきました。
今日夕方夫帰宅後、その上司に派遣できてる42歳と33歳のシングルマザーと食事に行くのに一人は抵抗?があるのか、夫が誘われたみたいで、話されました。
その人のことは、よく知っているので、めんどくさそうな夫でしたが、
行っておいで、と後をおしました。
10時に戻りました。久々に女の人と楽しかったでしょう、と。さぐったら、
それは楽しかった、と。
いまさら恥ずかしいのですが、待っていた時のもやもやから、変にかわいこぶることもできずに、つい、わたしもいいなー男の人と飲み会やってみたいなーと。
夫には、いいよ、じゃあホストにでもいってくれば、とか言われて。なんだかバカな会話ですが、でももう今年はないべ、彼女たちは、会社で女性が3人しかいなくて、みんなからひっぱりだこだから、と。
じゃあ来年はあるのかよって、やりばのないなんかむなしさをかんじて。こんな強がりをいってしまいました。
愛してるとかより情なんでしょうか。毎日育児に追われて、男性でも夫でもなく、父親を求める毎日であちらの方は、めんどくさくて隙は見せず、夜も家事に趣味に忙しいふりをしてます。もちろんいい父親なんですが、この悶々した気持ち、ここでしか話せません。
ユーザーID:2821246212