はじめまして、この度、初めての子供を出産します。
我が家には車は無いのですが、出産後、実家から車の迎えがありそのまま車に乗って母子で移動することや
その帰りと、それ以外にも年に数回ほどは所用などで実家の車に同乗することがあるだろうと予測したため、チャイルドシートを新品で17000円で買いました。
実家の車にはチャイルドシートはないので、買ったから大丈夫だよと伝えると父はそんなの要らないだろうと答えました。
抱いて乗せればいいとのことでした。
その時は、何かあったら危ないからと答えましたがその後もあらゆる人から
車を持っていないのにチャイルドシートは無駄遣いだと言われました。
そして、無駄遣いと言う人の殆どが新生児なら抱っこして後部座席に座らせれば良いと言い、
実際あらゆる人が新生児はチャイルドシートなしでそのように乗っているとの事でした。
ちなみに、我が家が買ったベビーカーは首すわりから使えるもので、チャイルドシートは
トラベルシステムのものなので、ベビーカーと併用して新生児からベビーカーを使用可能にさせるものでもあります。
お金に余裕があるわけでは無いですが、無駄でもないだろうと思ったのですが…
車を持っていないのに、周りが言うように無駄遣いだったのでしょうか。
ユーザーID:4844633043