30代後半の婚活中の男です。
年収は700万弱ですが地方在住なので条件はいい方だと思いますし、
自分で言うのもなんですが、女性からのアプローチも結構あります。
相手にこだわらなければすぐにでも決まりそうですが、私は妥協もしたくないので
幅広く婚活をつづけています。
その中で困っているのが、婚活中の女性が必ず言うセリフ。
『子どもはお好きですか?』
これって、なんなんでしょう?どういう意味なんでしょう?
どんな心理で言っているんでしょう?
「その辺走り回っている他人の子なんか全然かわいいと思わないけど、好きですと言うべきなのか??」
「自分の子はかわいいかと聞いているのだろうか?もしかして私に隠し子がいると疑っているのだろうか?」
「子どもをつくる気はあるかと質問してるんだろうか?婚活してんだからあるに決まっているだろうに」
「もしかしてシングルマザーで子どもに会ってみてくれと言っているのか???」
いろんなことを考えてしまって返答に困りますし、「それはどういう意味ですか?」と質問もできません。
そこで、婚活中の30代女性の皆さん、「子ども好きですか?」のセリフの意味とその女性の心境、
それに対する印象の良い模範回答を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:3822211048