遠くがはっきりと見えません。
でも、どこでも見かけます。
満員電車の中で座っている人の上に考えられないような姿勢で伸びだしている人が視界に入り、はっとするとそこには何もなかったり。
帰り道、道路脇に植わっている木の陰に蹲る人が見えたのに見なおすと何もなかったり。
駐車場で、車の中に誰か見えたのに見なおすとやっぱり誰もいなかったり。
照明を落としたレストランで、向かいのテーブルにいる人の顔が、どう見ても白塗りで三日月のような形の赤い口でした。トイレに行くふりで近くから見れば普通の男性なのに、また自分の席から見ると白塗りです。
レストランのトイレや会社の廊下、自宅ですらも、時々怖くて怖くて叫びだして逃げ出したくなるときがあります。(いつも同じ場所ではない。時間が経てば怖さもなくなる)
「目の錯覚」ということで落ち着いていましたが、人に話したところ、「それがいわゆる幽霊ではないの?」と言われ怖いです。
「みえる」かた、どんな風に幽霊って見えるんですか?
体験談をお聞かせください。
ユーザーID:5659059945