はじめまして。くろねこと申します。
初めてねこと生活をして2ヶ月がたちます。
今、4ヶ月のこねこです。
初めてねこと生活するのですが1つ困っていることがあります。
ねこにエサをあげるとしばらく熱心に食べているのですが途中から
まだエサが残っているエサ皿を前足で倒すんです・・・
1日に2回から3回はこぼれたエサをエサ皿に戻しています・・・
時々、水が入った皿も倒します(悲)
エサ皿ももう3回も変えてみました。
1個目は直径10センチほどの陶器の皿です。
でも軽いのかすぐに倒されて・・・
2個目は直径20センチほどの陶器の皿です。
これは倒れないのですが一生懸命倒そうとして、結局エサは皿の
外に・・・
3個目は皿の下に吸盤がついていて床に引っ付くタイプの皿です。
これも最初はいいのですが、しばらくすると吸盤が弱いのか
床に引っ付かなくなっていて結局倒されます。
ここから質問なのですが、ねこを飼っていらっしゃる方で
同じようにエサ皿を倒すねこはいらっしゃいますか?
また、どのようにしたら倒さなくなるのでしょうか?
どうか教えてください。
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:0897845341