私は20代で162センチで50キロです。
BMIでは標準体重に入っていますが
やせ寄りです。
そのためか、初対面の人と食事をすると
ほぼ100%の確立で「もっと食べなよ。」
とか「それだけで足りるの?」などといわれます。
職場にはお弁当を持っていっているのですが
「そんな小さいお弁当だけ?」と今まで職場の全員に言われました。
ぽっちゃりめの同僚が菓子パン2つだけとか
けっこう太っている同僚がパスタとヨーグルトだけとかなのに
何も言われません。
お弁当箱は普通よりやや大きめです。ご飯は1,2杯分の量が
入るものです。コンビニ弁当みたいに面積が少ないから
少なく見えるのかもしれないけど詰めて入れるから結構
量が入るんだけど、みんなお弁当作ったことがないのかな?
と思ってしまいます。
最初の頃は、このお弁当箱は大きめだから結構量は
多いんです!と反論していたけど
最近はめんどくさくなってもう何も言いません。
私がスタイルがいいからうらやましくて少しでも太らせたい
からいじわるで言っているのな・・・。
毎回言われるこのせりふが嫌で嫌でたまりません。
もう言わないでください。
ユーザーID:7122616756