今年もボーナスが支給されませんでした。
国公立の大学を卒業後、
親の会社で働いていましたが
業績が悪くなり
家庭を持っていたので
あわてて転職して小さな工業所に勤めて8年になりました。
月収は手取りで30万円。
営業から経理、製造、配送業務まで兼務しており
会社の帳簿関係も把握しておりますが
ボーナスが出せない状況では無いはずなのですが
世の中が『リストラ、倒産、解雇・・・』と騒いでる事に
かなり便乗して業績が悪く寸志(10万)も出せないと言います。
それなのに忘年会や慰労会は社長一人、乗り気で毎年行います。
先日、今年もボーナスは無いと言われましたが
まだ乗れるトラックを新車に買い換えてしかもキャッシュで支払っている始末です。
事務所の冷暖房費や電気代をケチり、
従業員の制服、安全靴は滅多に新調せず皆、ボロボロ・・・
嫌みばかり言うのでとうとう社員、アルバイトが数名辞めていき(辞めさせた?!)
10人でしていた仕事を6人でこなすような感じで残業、残業でヘトヘトです。
それなのに社長にしてみると
『なんだ6人で出来るんだ、今まで人件費をムダにしていた』
くらいに思っているんです。
昨年、業務作業中に事故をして骨折した時も
治療費は全額支払うので
労災は使うなと言われました。
もちろん2ヶ月松葉杖で出勤し
事務職のみこなしていました。
有給も半分以上使えていません。
40にもなると転職も難しいようで困惑しています。
子供も日々、成長していきます。
家族の事を考えるとすごく不安です。
ボーナス出せるだけの利益は出ているんですけどね!
ボーナス出せない会社ではなく出さないんです!
ユーザーID:6784640678