34 歳の既婚女性です。
女性は、ホルモンなどの関係で40代になると性格が変わりますか?
既婚、独身どちらもです。
何がそうさせるのか、本当に考えているので
40代女性を批判しているのではありません。
この15年、悩まされてトラブルになるのも
いつもその時々の30代後半〜40代前半でした。
特に42歳前後です。
この1年では、2人の40代女性(独身、既婚両方)
に悩まされてきました。
明らかな情緒不安定、
イライラからの暴言、切れる、説教、半年にわたり人格否定発言、張り合う。
どちらも後日その行為についてメールで謝られました。
なので自覚はあるんだな、と。
もちろん私は許せませんでした。
私には姉がいるのですが、現在42歳(子供3人)。
とうとう姉もここ3年ほど言動が変わってきました。
昔は控えめで常識的だったのに、今ではSNSでもKYな発言も多く、
妬みっぽく、ずうずうしく、図太く、人が変わってしまいました。
ホルモンバランスだけなんでしょうか。
自分は今、34歳であと数年で40歳。
やはりそうなってしまうのでしょうか。
同じように感じている方、いらっしゃいませんか?
ユーザーID:5891053645