タイトル通り、社宅を退去することになりましたが、次の就職先が未定のため、新たに家を借りるわけにもいかず、現時点では、トランクルームをレンタルする方向でいます。
その際、家電をどうすべきか、なのですが、我が家の主だった家電一式(冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)は来年春で購入8年になります。今まで故障なしです。処分するにもリサイクル料金がかかるし、トランクルームに保管するにも保管料がかかります。また、保管期間は次の就職先が決まって新居に引っ越すまでになりますので、現時点では未定です。こういう状況の場合、皆様でしたらどうしますか?
潔く処分し、新居にて買い換えますか?それともそのまま保管し、寿命が来るまで大事に使っていきますか?
私自身、新居にて一式買い換えるのが現実的な気がするのですが、未だ問題なく現役でがんばってくれている家電をリサイクル料金を払って処分することに抵抗を感じてしまいます。
是非、皆様方の御意見をお聞かせ下さい。
ユーザーID:8175002084