こんばんは、42歳の主婦Nanaです。
ここ何回かかかりつけの病院で血液検査をしてもらい、その度にコレステロール(悪玉)が高く、食事で動物性脂肪を取りすぎない、カロリーを落とすことを勧められました。
食事を気をつけて、揚げ物はヘルシオを購入し、油を使わずにあげたり、マーガリンをやめていますが、なかなか下がらず、今は薬を飲んでいます。
私の身長158cmで48kg。標準体重で食事の量も少ないです。これ以上カロリーを落とすのも良くないと思うのですが、どうしたらコレステロール下がりますか?
これをしたら下がったなどありましたら、お願いします。
ユーザーID:8306177149