婚活のお相手の事で悩んでいます。
私は30代前半、一応大卒ですが偏差値はあまり良くなく、持病ありの為に派遣やパートぐらいしかしておらず、年齢的にも条件的にもとても不利だと自覚しています。
容姿は褒められる事が多かったですが、老けてきたなと日々実感しています。
性格的にはのんびりタイプで、あまりしっかりしておらず、我ながら問題解決能力に乏しいと思っています。
お相手の方は40代半ばで公務員、顔は男前、服装のセンスはない感じ、車は軽自動車、家はハイツのような賃貸、デートはスマートではありませんが、すごく一緒にいると楽しくて会話が尽きず、何より優しくて、でも厳しい所もあり、人柄的には申し分のない男性です。
年収は600万以上あり、素朴で真面目な方というイメージですが、お会いして5回目で「キスしてもいい?」と聞かれたので、それはびっくりして「まだ5回しかお会いしていないので・・」と断りました。
その後も優しく変わりなく、毎日電話したりメールをしたりしています。
相談所の人には、「正直、今のあなたが狙える最大限の男性だと思う」と言われました。
「良い人から紹介していくから、今後条件等は下がっていくよ」と・・。
でもまだ1人目の方なので、他にいい人がいるかなと思ってしまいます。
掛け持ちはできないシステムです。
相談所の方が言われる事は本当でしょうか?
少し年齢が上な事、服装のセンスがあまりな感じが気になっています。
両親はもっと歳の近い人がいるんじゃ・・というのですが、私の条件では厳しいかなと思ったり・・。
客観的に見てどう思いますか?
こんなに楽しく安心できる人とはなかなか出会えないのか、出会えるものなのかもお見合いが一人目なので分かりません。
どうかよろしくお願いします。
ユーザーID:5729320968