現在30歳で結婚して2年、共働き、子供はいません。
1年前から犬を飼っています。
夫とは職場で知り合い、夫からの猛烈アタックでスピード結婚しました。
今まで男性と同棲をしたこともなく、結婚するまで実家住まいでした。
結婚して1年経った頃から夫の態度が変わり、今では別人のようになってしまいました。
思いやりがない、会話がない、私のほうを全く見ない、話しかけても返事をしてくれない、等々
そして私が話す事を勝手にネガティブに捉え、不機嫌になったりキレたりします。
また、たまに機嫌が悪い時があり、理由を尋ねても『別に』しか言わず、それがしばらく続く時があります。
これは私が我慢の限界になって爆発するまで続きます。
結婚当初から子供はしばらくいらないと思っていましたが、ここ1年で1度しかできる事もしていません。
ただ私は楽しく過ごしたい、暗い家庭が嫌なだけなんです。
小さな不満は我慢できますが、こんな仮面夫婦な状態で子供もほしいと思わず、家に帰りたいとも思えません。
この1年喧嘩をしてはいろいろと話し合い、いろいろ努力してきましたが一向に変わらない状態で、離婚を考えています。
もちろん、まだ親にも相談していませんのですぐにではなく、今年中には結論を出したいと思うのですが…。
夫もこちらがそこまで考えているとは思っていないと思います。
が、子供もいない今、決断するなら早いほうが良いのではないか、と考えてしまいます。
ちなみに暴力、借金、浮気等はありませんので完全に性格の不一致となります。
離婚をされた方、思いとどまった方、どなたでも構いませんのでご意見いただけたら嬉しいです。
ユーザーID:2655274150