アドバイスをください。
魔の2歳児の育児中です。
女の子で、魔の2歳児とはいっても、まだ1歳10ヶ月です。
が、自我が強いのか、はたまたこの年齢はこんなものなのか、
時々困ってしまう事があります。
今朝、またいつものように言う事を聞かず、
やりたい放題で、困ってしまい・・・
「そんな事ばっかりしてたら、ゴロゴロ(雷)さんが来るよ。
ママ、ゴロゴロさん呼んでこようか? ゴロゴロさ〜〜ん!」
・・・っと言ったところ、ピタっとして欲しくない事を、止めました。
こちらとしては、あっさりと言う事を聞いてくれたので、とっても嬉しいのですが
やはり怖がっていて(娘は雷が苦手です)、
「ゴロゴロさん、イヤ・・・」っと言われました。
やっぱり、こういう躾って良くないですよね・・・。
どうかなぁっと思っていて、アドバイスをもらうために書き始めたんですが、
書いているうちに、やっぱり良くないなぁ・・・っと思い始めました。
なんだか独り言みたいになってしまいましたね。ごめんなさい。
ユーザーID:8298667501