以前に別トピでお世話になりましたKY子です。
その後も母を怒らせないよう努力していますがイマイチ足りないようです。
色々言われて「そんなに私がおかしいのか?」とまた考えてしまいます。
母が再婚相手と住む家を「実家」といつも言います。
実家だからいつでも気にせずに来ればいい。遠慮することない。と。
なのであまり気を遣いすぎず「母の家」と思って行き来していました。
先日、おかずを作りすぎたから取りに来てと言われ家に行くと旦那さんがいました。
母の家に行き、旦那さんがいる状態は初めてだったと思います。
奥のリビングでTVを見ているようで顔は合わせていません。
玄関先でタッパーを渡され、ありがとうと言って帰りました。
翌日私の家に来た母は
「お前はなんて失礼な奴だ。娘がこんなバカで情けない。
人の家に来てお邪魔しましたも言えないのか。
おかずをありがとうございますと(再婚相手に)お礼を言うのが当たり前だ。
こんなバカは産んだ覚えはない」
と激高しておりました。
人の家って、実家なんじゃなかった?
奥でTV見て声も聞こえていない人にどうお礼を言うの?
このおかずは母の再婚相手の給料で作ったものだ、ああ申し訳ない?
だからってそこまでの言葉で怒ることなの?
そもそも勝手に作りすぎたくせに呼びつけてこっちは迷惑だよ!
とは言えず「すみません」と言って終了しました。
次からはTVの音が響く奥の部屋に向かって「ありがとうございます!お邪魔しました!」と叫んでいます。
声が聞こえないようで何の反応もなく何をしているのか悲しくなりますが母は満足しています。
実家ってこんなもんですか。
母は「人の家」に住んでいるともっと深く考えれば良かった。
のでしょうか?
なぜ私はここまで怒られるんですか?
怒られて当然ですか?
ユーザーID:1229577307