私は独身のアラフォー女性です。
現在、両親と同居していますが、母は毎日のように私の行く末の事を
心配しています。
今までにご縁がなかったわけではありませんが、結果的に結婚まで至りませんでした。私自身、チャンスがあれば結婚したいと思っているのですが
周囲はとっくに“もう結婚はしないんだろう”“結婚は諦めているんだろう”と受け止めていて結婚などの話にはなりません。
当然、年齢的にもお見合いの話がそうそうあるわけでもないし、かと言って
何も行動しなければ出会いすら無い・・・。
結婚相談所もひとつの選択だと思いますが、周囲にも結婚したい宣言をして紹介してもらうのも手だと聞きますが、何才までなら婚活中と言えるのでしょうか?今さらもう手遅れと十分承知しています。
ですが、早く両親も安心させてあげたいし、私自身も自分だけの家族を持ちたいのです。周囲に「婚活してるので誰かいい人がいたら紹介して」と言うと煩わしいと引かれて、今までみたいな付き合いができなくなるような気がして言えません。
真剣に悩んでいますので、良いアドバイス、みなさんの体験談のみお願いします。
ユーザーID:6394014346