私達夫婦は現在25歳。4歳と1歳の娘がいます。
私は性別はどちらでもいいから3人目ほしいと思っていますが、
旦那は男の子だったら3人目はほしい。女の子は嫌だと言います。最悪2人で十分。
作るとしても上の子が小学校上るくらいと行っています。
それに現在旦那が手取り25万、私はマンション管理人業務をすることで約15万ほどの家賃分がただになっています。
旦那が好きにパチンコに行ったりするお金の余裕はありませんが、贅沢をしなければ貯金ができる金額です。
私としては早く子供を産めた分、早く3人目まで産んでしまいたいのですが、意見が合いません。
周りは妊娠・出産ラッシュ。
男の方にはわからないと思いますが、もう一度妊娠・出産を味わいたいという利己的な感情が無いとは言いません
マンション管理人をやめて、正社員で働くことも考えましたが、今の地域に金銭的に住めないことがネックで…(今の地域は学力の水準が公立でも私立並みに高い)
どうにか旦那を説得してみたいのですが、何かいい方法はありますか??
収入を増やす以外でお願いします
ユーザーID:6528078784