冬物でVネックカーディガンがお気に入りです。色も白、黒、色違いで購入して、職場でも上着として着回しできてとても重宝しています。
皆さんのユニクロで好きな服は何ですか?コート、下着類何でも結構です。
ユーザーID:2646546834
美容・ファッション・ダイエット
プーさんのお腹
冬物でVネックカーディガンがお気に入りです。色も白、黒、色違いで購入して、職場でも上着として着回しできてとても重宝しています。
皆さんのユニクロで好きな服は何ですか?コート、下着類何でも結構です。
ユーザーID:2646546834
このトピをシェアする
レス数93
チョコ
名前ってなんだろう?
軽量のコートです。
寒い冬、それでなくても肩がこります。
ユニクロの軽量コートを着たら、他のコートは重くて、重くて、
離せないです。
ユーザーID:3819105783
INU
ルームウェア的なふわもこ素材のレギンスです
1枚で150デニールタイツよりも暖かいです!
近くの店舗では完売したようです
もう1枚買っておけばよかった〜
ユーザーID:4981340822
えへん虫
Tシャツからジーンズまでユニクロです!
あっ旦那は下着まで。
なんとも全身ユニクロな時もあります。
動きやすいし流行り廃りもないし、そもそも無地だし。
なんにでも合う!
しかも安い〜。
普段着、部屋着に活躍してもらってます。
ユーザーID:3383613468
nyanko
綿素材を愛用しています。夏はサラファイン、現在はヒートテックも使用しています。
締め付けないので楽だし、背中や腋にみっともない段もつきません。肩ひものずれ落ちもありません。それでいて胸の形は程良くきれいに整えてくれます。ワイヤーが当たってできていた胸の中心部の色素沈着も治りました。
着膨れしないので体のラインに沿ったセーターなども綺麗に着ることができます。インナー感覚なので透けたりはみ出したりしても嫌らしくないです。色が豊富なので、夏は上に着るものとカラ―コーディネートしていました。
貧乳の特権です。
たまにブラジャーをすると苦しいです。
ユーザーID:9318979300
うにくろ
過去一番のヒットは去年か一昨年の春発売のソフトモダールのフレアスカートです。
3段ティアードになっていて、裏地はないのですがワゴンで黒無地を500円で買い、
その後花柄を390円で買いました、もっと買っておけばよかったです(笑)。
同じ形のシフォンタイプも500円で購入しましたが、安物の傘みたいなシャカシャカする
裏地だったので切って、手持ちのペチコートを履いてます。
最近はこういう女性らしい洋服は出していないので、今春は発売されないかも?と不安。
今冬はヒートテックブラトップ、ブラの部分の布が2重になっているせいで普通の
ヒートテックより暖かいし、ブラが不要なので乾きにくいこの季節洗濯ものが減ります。
高いブラジャーを買う必要もなくなって大助かりです。
嫌いな服も書いていいですか?
ポンチワンピはなぜボートネックなんでしょう、首絞められてるみたいで苦手です。
普通の丸首やV首で出してくれたらいいのにといつも思います、私だけですかね。
ユーザーID:2766933282
ike
薄いのにあたたかいし、今年は柄物や色展開も豊富なので、セーターやブラウスの下に着るのにも色んな組み合わせが出来て便利です。タートルネックのセーターはチクチクして苦手だけど、これだとそういうこともないし。
ユーザーID:3571935661
jiankang
ボクサーブリーフとヒートテックタイツ。
それ以外は買ってもいいかなと思ったら買う程度。
ユーザーID:6089563473
ジュレ
マシンウォッシャブルのダークグレーのタートルと黒のVネック
去年3着づつ買ったので今年はチェックしてないので廃盤だったらゴメンナサイ。
乾くのも早いし、チクチクしないし、薄いので重ね着にも重宝するしで大活躍です。
ユーザーID:0675290288
SML
リブタートルは数年リピ買いしてます。
ブラキャミ(ブラトップでしたっけ)は職場のクールビズで下着の重ね着もつらくなったある年の夏からヘビロテに。
さらに子どもの授乳にも重宝で今は冬も愛用してます。
小学生の子どもには毎年フリースを購入。
私のリブタートルと同じく、無柄シンプルなのが着回し自在の優れものです。
わー、他の方がどんなものを愛用してらっしゃるか、このトピ楽しみにしてますね〜。
ユーザーID:0693989377
ユニー
タートルニット・・冬の会社着で活躍
暖パン・・アウトドアの他に、お風呂掃除やベランダ掃除の時もあったかで水がはねてもはじいてくれる
カップ付ヒートテックのキャミや長袖・・・形も良いし楽ちん。小胸のせいか見た目も問題なし
ユーザーID:9962960116
ヒマラヤン
タートルネックです。
薄手なのに温かくて生地の伸びもいい。
首元から胸元に入り込む冷気を遮断してくれます。
今年の冬もユニクロで二着、買いましたよ。
ユーザーID:7675270278
働くママ
ヒートテック!これと出会ってから厚手のトップスを買わなくなりました!
ベビー肌着!
子供がもう少し大きくなったらヒートテック100サイズデビュー予定♪
いずれも洗濯に強く重宝してます。ユニクロ様々です。
ユーザーID:1663939961
くらげ
いっぱいあります。
在米なので、頭からつま先までユニクロでも全然平気。アメリカ人に評判いいです。小柄なので、日本のサイズじゃないとだめなので、ネットで大量買いし、実家に送り、日本に帰国時に持って帰ってきたり、実家から送ってもらったり。
この冬一番のお気に入りは、メリノウールのロングのカーデ。夏も、UVカットのロングのカーデを買って重宝しました。おととしのモダールのロングのカーデもよかった。こういうロングカーデガンは一枚はおるだけで、ちゃんと見えるから不思議。腰もかくれるのであったかいし。職場によくきていきます。
ショートのトレンチコート。小柄な私にぴったり。軽くていいです。
コットンやストレッチコットンのシャツ.シンプルの極みですが、大好きです。
ヒートテック上下。スキーの友。さむーい所に行く時には必携。山登りやキャンプにも必携。
フリース。安くて薄いけど温かい.プリントフリースはかわいいとアメリカ人によくいわれます。(アメリカでも都会に住んでますが)
最近ないけど、ベロアのパンツ。高級感あるけどお手頃。
まだまだいっぱいあるけど、ユニクロ大好き。値段も大好き。
ユーザーID:7324338536
めーぷる
毎年重宝するのが、リブタートルニット。色違いで数枚持っています。また、同様にタートルのカットソーも無地で数色揃ってます。
夏場は、ブラタンクトップ・キャミに助けられてました。暑いときにブラジャーの締め付けから解放されたのはほんと快適でした。
柄物とかデザインで「いかにもユニクロ」というのはあまり買わないですね。人と被った時の何とも言えない恥ずかしさは避けたいし(これだけ売れてると被り率高い)、ユニクロが悪いというわけではないんだけど「ユニクロ着てるのね」とパッと見でばれたくないんですよね〜。
部屋着ではまってるのは、もこもこのレギンス。あったかいです、おそろいのソックスと、フリースワンピでこの寒さもへっちゃらです!
ユーザーID:1541065460
ようこ
ヒートテック。長袖のも良いけど、半袖とタンクトップがお気に入りです。
ユーザーID:0564740439
たびびと
パーカー 5枚
ヒートテックのインナー 4枚
パジャマ代わりのルームパンツ 3枚
ブラ 4枚
ボクサータイプのショーツ 7枚
ダウンを買おうか迷ったけど、
あまりにも着てる人が多いので断念。
ユーザーID:7013655272
もやし
フルジップのフリースです。
自転車での買い物、犬の散歩のときに便利です。
色違いで数枚持っています。
犬の散歩は早朝で暗い時間なので鮮やかな明るい色を着てます。
汚れたら洗濯機で洗えすぐに乾くのもうれしいです。
この冬初めて買って手放せないのがカップ付きのスタイルアップの下着。
暖かいし背筋がピンと伸びて姿勢がよくなりそうな感じがします。
ユニクロファンです。
数年前までは女性用のバッグやショルダーもあったけど今は見かけないのが残念です。
ユーザーID:7784044631
シプレー
ヒートテックのタイツ!
暖かいので、まとめ買いしました。
迷彩柄の暖パン。
男性ものLサイズは主人、Sサイズはわたし用。
お揃いでウォーキング用にしています。(笑)
ユーザーID:0144673856
ネクスト
ユニクロネタ得意かもです。
私はウール100%のタートルネックが真冬の必需品です。
限定価格の日を待って、ベーシックな色を数枚買います。
冬の間は、
ヒートテック(ユニクロ)にそれを着るのをまず前提として、
その日のコーディネートを考えます。
なので冬物の洋服のブラウスもワンピースは、
余裕のあるサイズにします。
トピ主さんのお好きなVネックカーディガンを着て、
アンサンブルに着るのもエレガントですね。
時計やシューズ、アクセをちょっと高級品にしたら、
全身ユニクロでも、
ちっとも恥ずかしいとは思わないです。
ウールのタートルネックは推します。
首がチクチクするということは、私はないようです。
ほかのかたのレスも楽しみ。
ユーザーID:0704565990
充
12オンスぐらいあるパーカー。
10年保ってます。
子ども服もかなりしっかりしていたので、学校着にガンガン着させていても、ヨレもなくて作りが頑丈で好きでした。
最近のユニクロは保ちが悪くて化繊だらけであまり好きではありません。
ユーザーID:9778600275
あんぽんたん
Tシャツ セ―タ― 下着 フリース カ―ディガン コ―ト …
沢山 普段使い用に持っています。
多分毎日どこかに身に付けていますよ。
今の時期は、暖パン様々です。
安値の土日に購入すますが、更に再安値になると苦虫を潰した心境なので、
どの時期に買うのがお買い得かギャンブル性がありますよね。
ユーザーID:0169733107
ユニコ
色違いで何枚か。ヒートテックのインナー、タートルとラウンドネックと買いましたが重宝しています。
最近はアンジェラアキさんがモデルで来ていていい感じだったので少し厚めのVネックカーディガンのベージュを買いました。
ユーザーID:6790077308
ぷりん
前に黒木メイサさんがCMで穿いてたもので、名前がレギンスパンツで合ってるのか自信ないんですが(スリムパンツかも?)、普通の綿タイプの黒とコーデュロイタイプの黒と2つ買いました。
普段着に穿きまくって荒いまくってるため、色落ちしてきたのでそろそろまた新しいの買おうと思ってます。
安くて履き心地抜群です♪
ユーザーID:4540696037
兼業主婦
やっぱりヒートテックです。あの暖かさで、あの値段!
パーカーもサイズが豊富なので重宝してます。Sサイズ愛用です(他のブランドのでは大きすぎるので)
ユーザーID:1805184778
ハロ
キャミソールとタンクトップブラ。夏場はこれにパーカーやカーデガンを羽織って楽チンです。
あと、去年のキャスキッドソンのコラボTはときめきました。今年もやらないかと期待してます。
最後に、下がりに下がりまくった値段のワゴンの中身も大好きです(笑)。
ユーザーID:5635364102
50歳主婦
フリースの部屋着ですね。本当に重宝しています。
寝巻の上や、トレーナーの上に「大き目のフリースのジャケット」で、
もう部屋の温度が低めでも大丈夫。
痛んで来たら、うちのワンコの座布団代わりに犬小屋に。
足も、綿のスパッツの上にフリースのズボンでヌクヌクです。
アウターモノは流石に「年齢的にちょっと・・」なプライドらしきモノもあるのですが
インナーや部屋着は、もう大活躍。
ユーザーID:9378816215
なる
家でリラックスする時は、たいがいユニクロですね。
ルームウェア
フリース
レッグウォーマー
下着
逆に買わない物は、パンツ、デニム類ですね。
私の体にはあわないみたい。
ユーザーID:6080312798
通りすがり
ユニクロ、色の種類が豊富なので、1着だけでなく、替え用にいつも2〜3着買います。長袖Tシャツ以外にも色々、重宝しています。
ユーザーID:0654199738
わんこ
はきやすいので、何本も持っています。
仕事着(保育士)から私服の時までかなり重宝してます。
パーカーとか、Tシャツとかも仕事で使えるので、ユニクロはよく利用します。
ユーザーID:4708880635
ゆりあ
一昨年前に購入したヒートテックのジーンズは、一番出番の多かったアイテムでした。
冬にジーンズは冷たい印象があるけど、これなら自転車もOKでした。
ルームウエア(パジャマ)はユニクロオンリーです。
フリースじゃなくて綿のものがお気に入りで、洗い替え用に何着か揃えています。
生地が適度に薄いので、冬に洗濯しても乾きが早くて助かってます。
ユーザーID:3505255931