現在32歳、結婚2年目です。
主人は開業医、私は現在主人の仕事を手伝えるように3年制専門学校に通い今年2年です。主人は日ごろから俺様タイプで、偉そうに言い方しかできない人です。
今さっき本気で喧嘩になりました。理由は、買い物に行く途中に朝から晩までスロットを楽しんでいた主人と道で偶然会い、居酒屋に行こうというと行かない。だったら昨日作ったカレーの残りでカレーうどんでいいと言うので私は特に返事もせず、買い物に向かいました。最近、私も学校でとても嫌なことが続き主人に話を聞いてもらいたかったのですが話をしても頷きもせずスルー、気分転換位私が外で食事をしたい(居酒屋なので家で食べるのと食材費は変わらない)と言っていたら、今週は3回も外食することになる。お前はご飯すら作れないのか。それなら生活費をやる必要はないだろうと言い、買い物から帰ると彼は自分でコンビニで鍋の用意を買ってきて私の帰りを待たず自分で食べていました。買い物と行っても20分もかからない距離です。そして、私が「なんで一人で食べてるの?」と聞くと「お前が無視していったからだろ」と言い、リモコンが何故かゴミ箱に入っていたらお前はなんで物を大切にできないんだと頭を殴られました。
私は専業主婦ではありませんが、朝は魚・汁物・肉・野菜・卵焼きをバランス考えて出しています。もちろん、出来ない日も時々ありますが・・
そして、朝はトイレ掃除、玄関掃除から始まって主人が暖房を入れっぱなしで夜間寝るため、主人が出勤してから窓を全室開けて掃除機をかけてから毎日学校に行きます。
学校は朝から夕方5時前まで、帰りがてらに買い物し帰って夕食を作り、夕食を作りながら勉強をする毎日です。
医院のスタッフにもたまに差し入れをしたり、細々したことは私が行っています。それでも、私に対する感謝の気持ちなんて一言として聞いたことはありません。続きます
ユーザーID:2663682284