26歳の女です。私の趣味について、世間一般的にはどう思われるのか知りたいです。
趣味は音楽鑑賞と読書。
これだけだと極々普通ですが、中身が問題らしいのです。
私が聞く音楽はクラシックが中心、オペラも好きで時間があればDVDで色々観ています。
本は、歴史ものが好きで、確かに本棚は女子力の欠片もありません…。
この趣味について、学生時代は話のあう人も多かったし、自分の趣味を普通すぎるくらいだと思っていました。
けれど就職したあたりから、趣味のことを話すと「変わってるね」と言われることが多くなってきました。
そして先日、彼氏に言われたことです。
「ピッコロの趣味って人に言わないほうがいいと思うよ。普通の人はドン引きするし距離おかれちゃうよ。」
そんなに?と思い、私の趣味って変?と仲のいい同僚に聞いてみたら、「確かに聞いた時はうわぁ〜って思ったよ(笑)」と。
別に個人で好きなだけだし人に何と思われようが黙っていればいいことですが、そんなに引かれる趣味なのでしょうか?!
別にクラシックだけに凝り固まっているわけでもなく、ジャンルに関係なく音楽は好きですしカラオケで歌える程度は流行にもついていけています。むしろストイックにクラシックが好きな人から見るとにわかかファンくらいです。
どうも自分の中で納得できないので広いネット掲示板で聞いてみたいのです。私の趣味は引かれるものなのでしょうか??
ユーザーID:6195537350